Zum Hauptinhalt springen

日本鉱業会誌 : Journal of the Mining and Metallurgical Institute of Japan

資源素材学会
In: 103(1196); Jg. 103(1196) (1987-10-01)
Online serialPeriodical - 冊 ; 30cm

Titel:
日本鉱業会誌 : Journal of the Mining and Metallurgical Institute of Japan
Autor/in / Beteiligte Person: 資源素材学会
Link:
Quelle: 103(1196); Jg. 103(1196) (1987-10-01)
Veröffentlichung: 東京: 資源・素材学会, 1987
Medientyp: serialPeriodical
Umfang: 冊 ; 30cm
ISSN: 0369-4194 (print)
Sonstiges:
  • Nachgewiesen in: National Diet Library Digital Collections - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • Sprachen: Japanese
  • Contents Note: 昭和62年度全国炭鉱技術会大会・全国選炭大会合同大会講演集 / p601~755 (0005.jp2)<3158082> -- 全国炭鉱技術会 / p601~668 (0005.jp2)<3158083> -- 太平洋炭鉱の充填方法の変遷について / 管野元 / p601 (0005.jp2)<3158084> -- 幌内炭鉱における傾斜層の機械化採炭技術について-2- / 上水昇平 / p605 (0007.jp2)<3158085> -- 砂川炭鉱における水力採炭自動化技術の開発経緯 / 佐藤幸次 / p608 (0009.jp2)<3158086> -- 自走枠の新型リモ-トコントロ-ル方式について / 池上博 / p613 (0011.jp2)<3158087> -- 三井三池炭鉱における中層採炭設備の総合自動化 / 三井 三池 製作所 ; 三井 石炭 鉱業 K.K. 三池 鉱業所 ; 石炭 技術 研究所 / p615 (0012.jp2)<3158088> -- 逆起爆発破法の安全性--逆起爆発破法の石炭鉱山導入への検討 / 古閑豊 / p617 (0013.jp2)<3158089> -- 太平洋炭鉱のロ-カルの人員輸送について / 清水彰 / p620 (0015.jp2)<3158090> -- 赤平炭鉱のガス突出防止対策 / 前田恭司 / p622 (0016.jp2)<3158091> -- 光干渉計式ガス自動警報器の応用技術について--突出圧による急速警報CH4/CO2計測器 / 北名清光 / p627 (0018.jp2)<3158092> -- 幌内炭鉱における斜坑用マンリフトの開発経緯 / 葛西禎一 ; 坂田純一 ; 進藤孝一 / p630 (0020.jp2)<3158093> -- アイムコ・シャトルカ-ESC412の導入紹介 / 島田和雄 / p634 (0022.jp2)<3158094> -- 幌内炭鉱の坑内冷房方式について / 進藤孝一 / p636 (0023.jp2)<3158095> -- 太平洋炭鉱のエクステンシブルベルトコンベヤについて / 塘田正弘 / p640 (0025.jp2)<3158096> -- 南大夕張揚炭ベルトコンベヤ設備の運転実績について / 安田義弘 ; 岩崎暢 ; 小川一実 / p643 (0026.jp2)<3158097> -- 沿層坑道掘進時における岩盤,炭層内ひずみ計測およびガス湧出挙動計測 / 成田孝 / p647 (0028.jp2)<3158098> -- 太平洋炭鉱のオ-トコントロ-ルホイストによる省人化について / 沢山勲 / p649 (0029.jp2)<3158099> -- 運搬合理化の一環としての揚炭経路の変更について / 三井 石炭 鉱業 K.K. 三池 鉱業所 / p651 (0030.jp2)<3158100> -- 圧気管理の推進と省エネ効果--担当者グル-プの活動と成果 / 猿渡恵 / p655 (0032.jp2)<3158101> -- 異常発破孔内における装薬の殉爆性 / 松本栄 ; 田中雅夫 / p660 (0035.jp2)<3158102> -- 大断面掘進機RH-90および小断面掘進機RH-25Lについて / 岡崎伸哉 / p662 (0036.jp2)<3158103> -- 長壁式機械化採炭における連続旋回技術の確立について--実収率向上と採炭コストの低減 / 山崎進 / p665 (0037.jp2)<3158104> -- 全国選炭大会 / p669~755 (0040.jp2)<3158105> -- 空知選炭工場の現状について / 高橋正行 / p669 (0040.jp2)<3158106> -- 池島選炭工場の設備改善について / 藤田芳生 / p673 (0042.jp2)<3158107> -- 三池選炭工場における摩耗実態と耐摩耗材の使用実績について / 山口能信 / p678 (0045.jp2)<3158108> -- 選炭方式の変更について / 杉本和靖 ; 大橋貞義 ; 中園豊 / p681 (0046.jp2)<3158109> -- 永田NUジグについて--その機構と運転実績 / 久保泰雄 ; 木原均 ; 野見山積 / p683 (0047.jp2)<3158110> -- プロセスオペレ-タコンソ-ルTOSDIC-243D / 忠内仁弘 / p686 (0049.jp2)<3158111> -- 工業用制御機器のデジタル化に伴う発信器(検出端)類の開発 / 細谷卓司 / p688 (0050.jp2)<3158112> -- 宇部「沖の山コ-ルセンタ」のスタッカ/リクレ-マ / 北原宏一 / p690 (0051.jp2)<3158113> -- アンロ-ダの能力と下流コンベヤの能力との関係 / 西村茂樹 / p692 (0052.jp2)<3158114> -- 流動床ボイラの導入について / 逢坂進 / p695 (0053.jp2)<3158115> -- 内部循環型流動床ボイラ / 犬丸直樹 ; 小杉茂 / p698 (0055.jp2)<3158116> -- 石炭焚きボイラ排ガスのバグフィルタによる集じん / 平井修司 / p702 (0057.jp2)<3158117> -- 高炉の微粉炭吹込み操業 / 内田雅敏 / p704 (0058.jp2)<3158118> -- 新複合セメントの開発 / 奥田徹 / p708 (0060.jp2)<3158119> -- 石炭灰を利用した新技術--SAM工法,アッシュコラム工法 / 則武邦具 / p711 (0061.jp2)<3158120> -- 混炭重油(COM)または混水重油(CWM)の流量計測システムについて / 小川胖 / p713 (0062.jp2)<3158121> -- オンラインスラリ-密度計 / 宮下恭一 / p716 (0064.jp2)<3158122> -- 石炭転換プロセス所要機器の健全性診断 / 安斎利男 ; 山本洋信 ; 篠原孝順 / p719 (0065.jp2)<3158123> -- 石炭灰の新軽量骨材化技術 / 河村光隆 / p722 (0067.jp2)<3158124> -- 成形コ-クス製造技術の開発 / 泉谷文穂 / p725 (0068.jp2)<3158125> -- 流動性から見たCWM用石炭の最適粒度調整について / 松尾誠治 / p728 (0070.jp2)<3158126> -- 高濃度石炭-水スラリ-の流動限界濃度について / 小久保利光 / p731 (0071.jp2)<3158127> -- 姫路第一発電所CWM焚き実証試験結果 / 堀川和彦 / p734 (0073.jp2)<3158128> -- NEDOにおける石炭液化技術開発の現状について / 吉田諒一 ; 上原勝也 / p737 (0074.jp2)<3158129> -- 1t/日石炭液化実験プラントによるNEDOLプロセス確認運転 / 越後格之 ; 桐谷利信 ; 倉地和仁 / p740 (0076.jp2)<3158130> -- 液化用石炭の前処理効果 / 大高康雄 / p742 (0077.jp2)<3158131> -- 石炭のアルカリ分解 / 木藤武利 / p745 (0078.jp2)<3158132> -- 石炭のマセラルの選択粉砕性 / 原田種臣 ; 山下亨 ; 大和田秀二 / p748 (0080.jp2)<3158133> -- 石炭の化学的粉砕について / 小関清 ; 小林治二 / p750 (0081.jp2)<3158134> -- 褐炭の非蒸発脱水プロセスの選炭特性に関する研究 / 駒井啓一 ; 若林武司 ; 小野文信 / p753 (0082.jp2)<3158135> -- 《雑録》 / / 721,756 (0066.jp2)
  • Document Type: 雑誌
  • Language: Japanese
  • Rights: 国立国会図書館内公開
  • Notes: 国立国会図書館雑誌記事索引 66 (740) 1950.01~104 (1210) 1988.12 ; 本タイトル等は最新号による ; 104巻1205号までの出版者: 日本鉱業会 ; 1号から25輯298号までの総索引: 日本鉱業会誌総目録並に索引

Klicken Sie ein Format an und speichern Sie dann die Daten oder geben Sie eine Empfänger-Adresse ein und lassen Sie sich per Email zusenden.

oder
oder

Wählen Sie das für Sie passende Zitationsformat und kopieren Sie es dann in die Zwischenablage, lassen es sich per Mail zusenden oder speichern es als PDF-Datei.

oder
oder

Bitte prüfen Sie, ob die Zitation formal korrekt ist, bevor Sie sie in einer Arbeit verwenden. Benutzen Sie gegebenenfalls den "Exportieren"-Dialog, wenn Sie ein Literaturverwaltungsprogramm verwenden und die Zitat-Angaben selbst formatieren wollen.

xs 0 - 576
sm 576 - 768
md 768 - 992
lg 992 - 1200
xl 1200 - 1366
xxl 1366 -