Zum Hauptinhalt springen

土木施工 : Journal of civil engineering

オフィススペース ; インデックス出版 ; et al.
In: 38(12); Jg. 38(12) (1997-11-01)
Online serialPeriodical - 冊 ; 26-30cm

Titel:
土木施工 : Journal of civil engineering
Autor/in / Beteiligte Person: オフィススペース ; インデックス出版 ; 山海堂
Link:
Quelle: 38(12); Jg. 38(12) (1997-11-01)
Veröffentlichung: 東京: オフィス・スペース, 1997
Medientyp: serialPeriodical
Umfang: 冊 ; 26-30cm
ISSN: 0387-0790 (print)
Sonstiges:
  • Nachgewiesen in: National Diet Library Digital Collections - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • Sprachen: Japanese
  • Contents Note: ホ-ム直下における立体交差化工事--北松本駅 / 高木 謙次 ; 大橋 薫 ; 田光 誠二/p4~9 (26コマ目)<4322797> -- フォトニュース / 川崎市建設局土木建設部道路課/p10~11,31,46~47,63 (29コマ目) -- 特集 地盤を考慮した基礎と施工 / 海野隆哉/p12~61 (30コマ目)<4322789> -- 地盤と基礎構造物と施工法 / 海野隆哉/12~16 (30コマ目)<4322790> -- 地すべり急斜面における近接大口径深礎の同時施工--阪神高速道路北神戸線奥山橋 / 富田穣. 浜本博志. 宇都宮章 他/17~23 (32コマ目)<4322791> -- 軟弱地盤におけるソイルセメント合成鋼管杭の急速施工--秋田新幹線 / 佐藤春雄. 大槻茂雄. 川瀬千佳/24~30 (36コマ目)<4322792> -- 憩のサロン / 山田順治/p32~32 (40コマ目) -- 崩壊性傾斜地における深礎杭の施工--奥多摩大橋新設に伴う青梅街道拡幅工事 / 清水孝次. 大沢広和/34~39 (41コマ目)<4322793> -- 現場基礎杭のスタナミック載荷試験 / 安藤淳. 筒井一昭. 塚本勝幸/40~45 (44コマ目)<4322794> -- 平野部における橋梁・高架橋の基礎構造の計画と施工--第二東名・第二名神高速道路 / 角昌隆. 森山陽一/49~55 (56コマ目)<4322795> -- 矢板式係船岸の建設コスト縮減に向けた控え組杭の曲げ抵抗に関する研究 / 岸谷克己/56~61 (60コマ目)<4322796> -- CEJ図書館 / 中村靖治/p62~62 (63コマ目) -- 3次元的に曲面変化するPC門型ラ-メン橋の設計・施工--稲城中央公園連絡橋 くじら橋 / 田中 順一 ; 田辺 卓/p64~70 (64コマ目)<4322798> -- あの日あのとき / 小林康昭/p71~71 (67コマ目) -- 港湾CALSの現状と方向性 / 下司 弘之/p72~75 (68コマ目)<4322799> -- 新刊紹介 //p75~75 (69コマ目) -- ヒュ-マン・ファクタ-と労働災害(後編) / 小沢 宏之/p76~81 (70コマ目)<4322800> -- 現場に見る施工技術 仮設構造物(土留め,仮締切り)編 第3回 土留め(地中連続壁とグラウンドアンカ-)の設計・施工事例 / 田中 耕一/p82~89 (73コマ目)<4322801> -- CEJニュース //p89~89 (76コマ目) -- ターフグラスの囁き / 金子誠二/p90~91 (77コマ目) -- 海外紀行 イラン紀行--ペルシャの遺跡を訪ねて 第1回 / 鈴木 信太郎/p92~97 (78コマ目)<4322802> -- 土木技術者のみたベトナムの素顔 第3回 アジアハイウェイをちょっと走って / 渡辺 俊雄/p98~102 (81コマ目)<4322803> -- 日本の橋紀行 第13回 埼玉県の橋 / 村瀬 佐太美/p104~109 (84コマ目)<4322804> -- Windows95時代のコンピュ-タ活用法 最終回 テ-ブルとクエリ-を覚える--Access入門(2) / 浦野 雅弘/p110~117 (87コマ目)<4322805> -- インフォメーション //p117,119~117,119 (90コマ目) -- 編集後記 / 山/p120~120 (92コマ目)
  • Document Type: 雑誌
  • Language: Japanese
  • Notes: 国立国会図書館雑誌記事索引 37 (7) 1996.07~ ; 本タイトル等は最新号による ; 並列タイトル変遷: Civil engineering journal (29巻1号-48巻12号) → Journal for civil engineers (49巻1号-50巻12号) → Journal of civil engineering (51巻1号-) ; 出版者変遷: 山海堂 (1巻1号-48巻12号) → インデックス出版 (49巻1号-51巻2号) ; 出版地の変更あり

Klicken Sie ein Format an und speichern Sie dann die Daten oder geben Sie eine Empfänger-Adresse ein und lassen Sie sich per Email zusenden.

oder
oder

Wählen Sie das für Sie passende Zitationsformat und kopieren Sie es dann in die Zwischenablage, lassen es sich per Mail zusenden oder speichern es als PDF-Datei.

oder
oder

Bitte prüfen Sie, ob die Zitation formal korrekt ist, bevor Sie sie in einer Arbeit verwenden. Benutzen Sie gegebenenfalls den "Exportieren"-Dialog, wenn Sie ein Literaturverwaltungsprogramm verwenden und die Zitat-Angaben selbst formatieren wollen.

xs 0 - 576
sm 576 - 768
md 768 - 992
lg 992 - 1200
xl 1200 - 1366
xxl 1366 -