Zum Hauptinhalt springen

Brain and nerve : 脳と神経

医学書院
In: 51(3); Jg. 51(3) (1999-03-01)
Online serialPeriodical - 冊 ; 26-30cm

Titel:
Brain and nerve : 脳と神経
Autor/in / Beteiligte Person: 医学書院
Link:
Quelle: 51(3); Jg. 51(3) (1999-03-01)
Veröffentlichung: 東京: 医学書院, 1999
Medientyp: serialPeriodical
Umfang: 冊 ; 26-30cm
ISSN: 1881-6096 (print) ; 0006-8969 (print)
Sonstiges:
  • Nachgewiesen in: National Diet Library Digital Collections - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • Sprachen: Japanese
  • Contents Note: 脳卒中の機能評価 / 園田茂・他/p201~206 (5コマ目) -- 第4回グリア研究会 //p206~206 (8コマ目) -- 日本語版Short-Memory Questionnaireと日本語版Mini-Mental State Examinationの健常高齢者における人口統計学的因子の効果の検討――中山町における高齢者調査から / 牧徳彦・他/p209~213 (9コマ目) -- 胎児診断され早期娩出後に外科的治療を受けた水頭症病態患児の現況――画像診断からみた数量的評価と臨床的検討 / 和田晃一・他/p215~220 (12コマ目) -- MR angiographyによる脳血管描出能の加齢変化に関する検討 / 齋藤正裕・他/p221~226 (15コマ目) -- 第21回日本疼痛学会 //p220~220 (15コマ目) -- 書評 「市場原理に揺れるアメリカの医療」李啓充著 / 小泉俊三/p227~228 (18コマ目) -- 脊髄脂肪腫の繋留解除術前後における排尿機能の評価 / 和田晃一・他/p229~233 (19コマ目) -- 多発性硬化症におけるリンパ球除去療法の臨床的効果と免疫学的パラメータの変動 / 宗像玲子・他/p235~239 (22コマ目) -- 第8回日本脳ドック学会総会(第2報) //p234~234 (22コマ目) -- 症例報告 再発時に心筋炎を併発した再発性Guillain-Barré症候群の1例 / 大熊泰之・他/p241~245 (25コマ目) -- 第29回日本脳波・筋電図学会学術大会/同第36回技術講習会 //p240~240 (25コマ目) -- 症例報告 第4脳室―腹腔シャント術後に興味ある症状,経過を示したtrapped fourth ventricleの1例 / 平野孝幸・他/p247~251 (28コマ目) -- 第27回日本小児神経外科学会 //p246~246 (28コマ目) -- 第17回頭頸部自律神経研究会 //p251~251 (30コマ目) -- 症例報告 総頸動脈圧迫椎骨動脈撮影および神経内視鏡にて診断したenlarged infundibular dilatationの1例 / 片山正輝・他/p253~257 (31コマ目) -- 千里ライフサイエンスセミナー「細胞内シグナルの制御―ユビキチンとプロテアソーム」 //p252~252 (31コマ目) -- 症例報告 精神遅滞,症候性全般てんかんを呈した15番染色体由来過剰染色体モザイクの1例 / 小林裕人・他/p259~262 (34コマ目) -- 症例報告 急速に心臓交感神経障害が進行した多系統萎縮症の1剖検例 / 織茂智之・他/p263~267 (36コマ目) -- 脳・脊髄のMRI画像アトラス 一側MLF症候群で再燃した多発性硬化症のMRI / 小鷹昌明・他/p268~269 (39コマ目) -- XIII International Congress on Parkinson's Disease //p269~269 (39コマ目) -- 脳・脊髄のMRI画像アトラス 球後視神経炎 / 池田憲・他/p270~271 (40コマ目) -- 次号予告 //p271~271 (40コマ目) -- 「脳と神経」への手紙 呼吸苦を間欠的に訴えたパーキンソン病患者 / 広西昌也・他/p273~273 (41コマ目) -- 海外文献抄録 / 大友英一/p274~275 (42コマ目) -- Neurological CPC ・70 診断に苦慮した髄膜脳炎の1例 / 臼田和弘・他/p277~287 (43コマ目) -- 書評 「標準微生物学」平松啓一・山西弘一編集 / 山田雅夫/p276~276 (43コマ目) -- 投稿規定 //p289~289 (49コマ目) -- 編集後記 / 中里洋一/p290~290 (50コマ目)
  • Document Type: 雑誌
  • Language: Japanese
  • Notes: ISSN : 1881-6096 (v. 59, no. 1-), 0006-8969 (v. 32, no. 1-v. 58, no. 12) ; 国立国会図書館雑誌記事索引 32(1):1980.1-35(11):1983.11 ; 53(1):2001.1- ; 本タイトル等は最新号による ; 並列タイトル変遷: 脳と神経 (32巻1号-58巻12号) ; タイトル関連情報変遷: 神経研究の進歩 (59巻1号-67巻12号) ; 総目次あり

Klicken Sie ein Format an und speichern Sie dann die Daten oder geben Sie eine Empfänger-Adresse ein und lassen Sie sich per Email zusenden.

oder
oder

Wählen Sie das für Sie passende Zitationsformat und kopieren Sie es dann in die Zwischenablage, lassen es sich per Mail zusenden oder speichern es als PDF-Datei.

oder
oder

Bitte prüfen Sie, ob die Zitation formal korrekt ist, bevor Sie sie in einer Arbeit verwenden. Benutzen Sie gegebenenfalls den "Exportieren"-Dialog, wenn Sie ein Literaturverwaltungsprogramm verwenden und die Zitat-Angaben selbst formatieren wollen.

xs 0 - 576
sm 576 - 768
md 768 - 992
lg 992 - 1200
xl 1200 - 1366
xxl 1366 -